O脚の私が大腰筋を動かして身長を2.4cm伸ばした方法!

O脚身長

どーもみなさんこんにちは!

和式のトイレに全く抵抗がない男SHOHEIです!*Twitterはコチラhttps://twitter.com/PuRi821

今回はO脚と身長の関係について書いていきたいと思います!

O脚を改善したいあなたは「O脚を改善したら身長が伸びるのではないか?」と考えた事があるはずです。

それは大人になり、成長も止まってしまったけど、少しでも身長を伸ばしたい希望があるからだと思います。

でも、そもそもO脚って改善するのか‥?改善できたとして身長は伸びるのか‥?

そんなあなたにO脚と身長の関係をわかりやすく伝えていきます!

必ず為になると思いますので是非最後までお読み下さい!

それでは早速見ていきましょう!

目次

1:O脚と身長の関係

O脚は改善できるのか?O脚を改善すると身長は伸びるのか?

個人的には両方YESです。(この場合のO脚は生活習慣により後天的になったものを言う)

骨がグーンと伸びるのではなく、外部の影響により乱れていた骨の配列が元に戻り

ロスしていた身長を取り戻す。といったニュアンスでしょうか。

O脚を改善して身長を伸ばす

画面は著者SHOHEIの脚です。毛が醜くてすみません‥笑

O脚の研究を日々進める中で、自分自身で様々な実験もしています。

そんな日々の中で起きた変化の一部をご紹介します。

画面向かって左:ビフォーの画像は2014年3月9日に撮影したもの。

右:アフターの画像は2014年5月4日に撮影したもの。

冷静にアフターの画像を見ると、内側広筋(内もも)が頑張って収縮しているのが解る為、完全にO脚が改善されているわけではないですが、ビフォーもその収縮が画面上確認できるので、同じ環境下であると言えます。

同じ環境下で膝同士の間が狭くなっているので、改善は成功していると言えます。

ビフォー時が162.4

アフター時が164.8㎝と

実際にプラス2.4㎝伸びました。

まだこの時は結合組織、や上皮組織、あるいは日々の身体感覚や外的環境の重要性に全く気づいていない時期でしたので、ひたすら骨と筋肉(運動器官)のコンディションを整える事ばかり考えていました。

つまりここでのビフォー、アフターの結果は骨と筋肉(運動器官)のコンディションを整える取り組みだけをして得られた結果です。

ですが、私が独自に定めた内容で、私が私を厳しめに評価しても6割〜7割は改善しました。

一概には言えませんが骨と筋肉のコンディションを整えれば6割〜7割の改善が期待できます。

わかりやすく伝えると

  • 筋トレ
  • ストレッチ
  • ヨガ
  • マッサージ
  • ピラティス

などを継続して行えば、改善は期待できるという事です。

ですがそれらも目的となる筋肉を的確に捉えている必要があります

ここでは私が取り組んでいた内容の中から一番効果が高かったと感じる

大腰筋のダイレクトストレッチをご紹介します!

歩いてO脚を改善しよう

[kanren postid=”576″]

2:腸腰筋

腸腰筋とは腸骨筋大腰筋の事を言います。

画像の赤紫色の筋肉が腸骨筋。水色の筋肉が大腰筋です。2つ合わせて腸腰筋です。

腸腰筋は体の中心に存在し、正しい姿勢を作ります。

他にも太ももを高く持ち上げたりする作用があり、股関節にアクションを及ぼす重要な筋肉です。

硬くなってしまうと腰骨を前に倒したり骨盤が開いてしまう為O脚の原因を作ります

今回はこの腸腰筋を伸ばすストレッチをお伝えします。

腸骨筋大腰筋の2つを伸ばしながら、水色で示した大腰筋は体表から触れてさらに伸張性を獲得するという方法です

図で表すとこうなります。

どちらかというと大腰筋をメインに伸ばす内容ですので、ご紹介するストレッチ名は大腰筋のダイレクトストレッチとさせていただきます。

膝下O脚はこう改善する

[kanren postid=”662″]

 

3:大腰筋のダイレクトストレッチ

 

(注意点)

  • ストレッチポールやタオルは必ず骨盤の下にくるようにする。
  • 伸ばしている脚も、しっかり伸ばす意識を作る。
  • ゆっくり大きな呼吸を心がける。
  • 腰や背中に違和感を感じたら無理せずに中止する。

(大腰筋を触るには)

  1. おへそから指4本分外側の場所に指を縦に並べて置く
  2. 指を体の中心に向かって斜め下方向に押し込んでいく
  3. 深い場所で縦に走行するゴロっとした繊維を触れる
  4. 触れたら膝を曲げたり、腿を上げて動きを確かめてみる。大半はツーンと痛みを伴う

ここまでできたら大腰筋を触れることができています。

確かな手応えがなくても、上記の場所を指全体で押さえる事で間接的にストレッチされますので、自信がなくてもまず動画を観ながら真似してやってみてください!

(代用)

ストレッチポールがなくても、バスタオルを丸めることで代用ができる。

高さは約12〜15㎝になるように硬く丸めます。

 

4:他に身長を縮めている因子

O脚の他にも身長を縮めている因子があります。

正しい骨の配列(脊柱の生理的S字カーブ)を乱しているものです。

  • 頭部前方変位
  • 胸椎の後弯
  • 腰椎の前弯、又は後弯
  • 骨盤の前傾、又は後傾   などです

これらは正しい骨の配列から逸脱し、身長のロスがおこります

先ほど紹介した大腰筋のダイレクトストレッチは正しい姿勢を取り戻す基盤となります。

つまりO脚だけでなく、これらの全てにも効果が期待できます。

是非、継続して続けてみることをお勧めします!

O脚の原因はコチラ

[kanren postid=”162″]

5:まとめ

いかがでしたでしょうか?

O脚と身長の関係が理解していただけたと思います。

今回の内容をまとめると

  1. O脚は改善できる
  2. O脚を改善すると身長が少し伸びる(骨の配列にロスがなくなる)
  3. 他にも身長を縮めている因子が存在する
  4. 腸腰筋の活性化はO脚の改善、正しい姿勢を作る為に重要

とういう事になります。

〜最後に〜

あなたはきっと何か思うことがあってこのページを開いています。

その何かはわかりませんが、数センチの身長を伸ばして自分に自信をつけたいのではないでしょうか

叶えたい事があるからまずはコンプレックスのO脚をどうにかしようと思っているんじゃないでしょうか

もしあなたに叶えたい何かがあるのならO脚を改善してからアクションを起こすのでは時間が勿体無い

叶えたい何かへのアクションを起こしながらO脚を改善してほしい。

叶えたい何かは絶対に後回しにせず、同時進行で夢や希望を掴んでください

この記事が少しでもあなたのお役に立てたら幸いです。

 

〜最後に〜

★友達追加でO脚改善の【秘訣】&【コツ】を限定無料配信!!

友だち追加

↑クリックしてね♪↑

コメント

タイトルとURLをコピーしました